新しい生活

子どもたちと私の実家生活が始まり約1週間。

 

新しい学校生活に慣れないながらも、少しづつお友だちもできて、ホッ💨

 

一番の課題は

子ども達とおじいちゃん、おばあちゃんとの同居生活😓

 

おばあちゃん(母)がガミガミガミガミと口うるさくて

ちょーっとした事でもあーだこーだ言われて

そりゃ子ども達も反発したくなるわ💦

私もそうだもん(苦笑)

まあ、どこの同居生活でもあるような風景でもあるのだけど

 

私と似て色々敏感に感じてしまう小3の息子。

一人のスペースが確保できないと落ち着きがなくなってしまうって事が段々わかってきてイライラし始めた

 

おじいちゃんおばあちゃんに汚い言葉を吐いたり、最近は手を出す事も😓

二人は最初は受け流してくれていたけど、今はもう本気モードで怒る怒る😤😤

時々遊びに来る時とはやっぱり違うよね

 

人に対してそれはアカンってときは、私も本気モードで叱るけど

 

そんな状況なので

息子がなんか探してたりすると

おばあちゃんは最初からなんか悪さするやろ的な目線で見るから

何悪さしようとしとるの⁈💢とか

お皿をちょっと持ち上げただけで

割らんといてよ‼︎💢とか

そんなことしようとしてないのに、そう言われちゃったら

さすがにストレスたまるよね💦💦

 

息子もさらに暴れだし

それに対して「うちにいていらんわ!」とか「なんでそんなアカン子なん‼︎」とかって

さらに追い討ちかけてくるし

 

もーーー_| ̄|○ヤメテ…

 

息子の気持ちも汲みとろうとす事もなく

(色々敏感だから落ち着くまではすいませんとは伝えてあるのだけど)、もっと大人の対応してもらえたらと思うのだけど

 

息子の存在を否定する言い方には

本当私も腹がたつ

 

おばあちゃん(母)は息子が悪いとしか思っていなくて

自分の言い方とか、受け入れ方とか省みてくれてもいいのに

 

もうガックリ_| ̄|○

 

私は子どもの頃の記憶ってあんまりなくて

思い出さないようにしてるのかもだけど

 

こうやって全否定的な言い方されてたんだな〜ってちょっとづつ蘇ってきそう

 

こんないい方されたら

そりゃ自己肯定なくなるわなぁ

 

実際、今でも

私が敏感すぎる、何考えとるかわからん、神経質すぎるって一方的にわたしが悪いっていい方をしてくる

私が私らしくいることを否定されてるみたい

あ〜〜なるほどなぁ。

書きながら、なんか納得😢

そしてさらに

子ども達が神経質なのは私のせいって💢

クソーーー

 

じゃあ、それに対してもっと母親としてどう寄り添ったらいいかとか、敏感だからどうしたらいいかなとか考えてくれてもいいのにって思うのは、間違ってるかな

私ならそうするし、しようとしてるけど…。

 

おじいちゃんおばあちゃんと子ども達との間をどう取り持つか、どう気持ちよく楽しく同居生活をやっていけるか

(ここを出てアパートに住むかも視野にいれつつ)

 

今はそこが一番の私の課題です😓